自民党本部において令和2年豪雨災害対策本部会議が開かれ、熊本の被災状況と対応について国交、内閣、農水、総務、文科、経産、厚労等々、各府省庁からの報告を受け、多くの議員により様々な意見交換がなされました。全力を挙…
自民党「データヘルス推進特命委員会」(塩崎恭久委員長)の提言が政務審査会にて了承されました。これまで何度かご報告してきたように、私は委員会のもとに設置された「データに基づく科学的介護・栄養等WG」の主査として、…
新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため会議のあり方も徐々に変化してきました。 3密を避けるため大きな会議室でソーシャルディスタンスを保ちつつ会議を行ったり、オンラインでのWeb会議が増えたりと、このコロナ渦…
第201回通常国会が閉会しました。今国会は、夏のオリンピック・パラリンピック開催もあって、やや日程的にゆとりを持った国会になるはずでした。ところが、中国・武漢市から始まった新型感染症の世界的流行により、オリ・パ…
「シーティングで自立支援と介護軽減を実現する議員連盟」が開催されました。今回は、“介護におけるシーティングについて”をテーマに、オンラインで介護施設の方の現場の声を伺いながら、活発に意見交換をいたしました。 ご…