活動報告

パワー注入!石川県 馳知事と対談

4月8日、石川県庁は知事室にて、馳浩新知事と直接面談をさせていただきました。参議院議員・衆議院議員など国会議員在職約27年を経て、今年3月に石川県知事となられた馳知事。ロサンゼルスオリンピックのレスリング競技に…

FacebookTwitterLine

遂に設置!リハ小委員会の意味とは

今年2月、遂に自民党政務調査会厚生労働部会にリハビリテーション小委員会が設置されました。これは私が参議院議員になってからずっと目指していたことでもありますが、政策論議の場でほぼ取り上げられることのなかったリハビ…

FacebookTwitterLine

組織代表として6年間の想い〜組織運営協議会にて〜

本日、組織運営協議会がオンラインで開催され、全国の理学療法士会会長らが集まり、今後の組織体制等に関して重要かつ真剣な意見交換が行われました。私も日本理学療法士協会理事として参加し、協議会終了後には今夏の選挙を控…

FacebookTwitterLine

障害者の就労について~厚生労働委員会質疑~

3月24日、厚生労働委員会で雇用保険法の一部改正案に対する質疑に立ちました。昨年は厚生労働委員長という立場でしたので久しぶりの質疑、ある意味、新鮮な気持ちで臨みました。 まずは私がこのコロナ禍において気になって…

FacebookTwitterLine

予防領域での理学療法の必要性と期待~第4回リハビリテーション小委員会~

3月23日、自民党厚生労働部会第4回リハビリテーション小委員会は「予防領域の課題」をテーマに開催しました。 高齢者分野としては茨城県健康プラザ管理者の大田仁史先生から、今や全国へと広がっているシルバー体操を通し…

FacebookTwitterLine
ご意見・ご要望はこちらから