6月19日、公益社団法人 埼玉県理学療法士会定時総会が開催され、特別講演「理学療法について、今、国政で話されていること」をテーマにお話させていただきました。普段、病院や施設で勤務されている理学療法士の皆さんには…
先日行われた第208回通常国会、参議院本会議で子ども政策の司令塔となる「こども家庭庁」の設置関連法が可決されました。子どもの権利を守るための基本理念を定めたこども基本法も同時に成立したことはこれからの日本にとっ…
6月16日、150日間にわたった通常国会が閉会、6年間の今任期におけるほぼすべての国会日程を果たしました。 厚生労働委員会では、内閣提出の〇雇用保険法等の一部を改正する法律案〇医薬品、医療機器等の品質、有効性及…
6月11日、Little Physio(主催:日本理学療法学生協会・後援:日本理学療法士協会)が京都府で開催されました。Little PhysioとはPT(理学療法士)を目指す皆さんの「願い」と「夢」の挑戦を応…
6月7日(火)、「経済財政運営と改革の基本方針2022」、いわゆる「骨太の方針」が閣議決定されました。岸田内閣になって初めてまとめたもので、総理の経済政策「新しい資本主義」の具体策を反映する内容となっています…