訪看St.の配置比率に関する給付費分科会における議論、こんなバカな話はありません。 利用者側の視点からもサービスを提供する側の視点からもまったく理解も容認も出来ません。業界からも大きな反対の声が挙が…
新型コロナウイルス感染症の第3波到来が言われている中、特に高齢者や障がい者の外出機会は減少しており、施設に通ってリハビリ等を受ける通いのサービスよりも、自宅にてリハビリ等を受ける訪問のサービスを選択する人が多く…
11月12日、第203回国会(臨時会)では、参議院でそれぞれの常任委員会が一斉に開催(店開き)され、厚生労働委員会でも担当大臣による所信的挨拶、並びに副大臣・大臣政務官による挨拶を受けました。 私も厚生労働委員…
第203回国会が開会し、参議院厚生労働委員長に就任いたしました。 厚生労働委員会は国民の生活に密着する重要案件を多く抱える委員会です。社会保障政策は国民それぞれがおかれた立場によって利害が異なることもあり、与党…